忍者ブログ
「完璧な絶望が存在しないようにね。」
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1個目の写真は
「希望」の交差点。
いま 思えば ですけど
ある日、帰り道にこの交差点で信号待ちをしているときに
車の中ではスパルタさんの「希望」が流れていて
そんなときに
きょうのイベントの申し込み確認メールが届いたのです。

数日後。
今度は行きの車でこの交差点にさしかかり
信号待ちをしているとき
またもや「希望」が流れていて
そんなときに ふとケータイを取り出したら
当選メールが届いていたのです。


きょう川崎へ向かうとき
また
車の中ではこの交差点で「希望」が流れていた。

だから密かに
きょう「希望」やったら奇跡だなー
と 思ったんだけど
さすがにそれはなかったね!てへ!(←キモイんですけどー)


他の写真は
スパ(ルタ)ッシュというガム と

帰りに買ったおにぎりとお茶。このお茶ステキすぎる 笑
(撮影協力:ヒロさん)




PR
めちゃくちゃ楽しかっただす。
さいこーのフライデーナイト!!!
ミラーボールが星に囲まれて光を放つ。
ステキなホールだったなあ クラブチッタ川崎。
場所がわかりずらかったけど。笑
何度も裏っ側を通ったけど。笑


開場前、待っている間
ずーーーっと「POGO」が頭から離れなかったんだよ。

入って ロッカーに荷物を入れようとしてたら
「ワンダーフォーゲル」が流れてんの!!!
く る り ! !
つって、最初っからノリノリでした。
会場入って、ダイノジ大谷さんがDJしてて
そんときから大谷さんステキやーーーー
て いう状態突入。
大谷さんステキです。笑
あーーー大谷さんのDJイベント行きたいなあ
とか 思い始めてしまったゼ。

OAはKING BROTHERS。
すっごく見やすい位置にいたんだけど。
右のギターの人
(※10/2追記:あ、ごめん メロディ泥棒だったんかい!!)
が 目の前だったんですけどー 笑
いやあ、かっちょえがった!!!
しかし 始まってそうそう
ちょっとステージ左側に目をやったら
影でニッコニコ笑いながらノリノリなお兄ちゃん発見なわけ。
お兄ちゃんですよ。兄ですよ。
ちょ!!なんで!あんた!ここに!いるの!みたいなー笑
気が散るからひっこんでー!!!みたいな 笑


そいでキンブラ終わって
大地さんのエアギタータイム!!!
大谷さんがDJやってね。
これがすんごく楽しくてーーーー
次スパルタだってわかってんだけど
そんなこと忘れて盛り上がってた。笑
フジファブの「銀河」が流れて
なんだか妙にテンション上がってしまって
ヨツウチファンタジー!!!
とか 思って たーよ。笑
たのしかったなあ

そいで既に汗をかいたあとに
スパルタローカルズ。
すでに最初にいた位置よりも後ろに引き下がっているワタシ。

【セットリスト】
GET UP!
サンク
バイオレンスサマー
Ghost Town
THE CLUB
ギャップ
chaos
POGO

かな?

あのーこれから感想書きますけど
主に「ワタシがどーしたこーした」
ていう記録です。レポじゃありません。笑


「GET UP!」ね!
この前のツアーでやってなくって
聴きたい!聴きたい!て思ってたから
最初っからテンション爆発!!
(でも、どんどん後ろにさがるワタシ/笑)
最近お気に入りのフレーズがあってね
そこね、思いっきり拳上げて歌ってやったぜ
Bad (city) girlはよ。
「NO FUTUREなんかじゃねえ!!」てさーーー


「サンク」
覚えてません。笑

「バイオレンスサマー」は
安部兄さん「過ぎ去った夏に捧げます」
とか言って やりはじめたような。
わりと静かに観てたかな。


ほいで
「Ghost Town」
イントロでキターーー!!!と思って
悲鳴をあげそうになったが堪え…
ていたら お客さん
みんな シーーーーーーン
笑 ちょ、反応は?!みたいな。笑
でもねーやっぱこの曲は聴き入ってしまう系です。
かっこよかったなーーー
なんかね曲の最後のころになって
「Ghost Town」が見えた気がする。
そんな叫びじゃった。
伊東さんのギターが渋く泣いていた。ステキだった。


そして……
こら!!!また卑怯な展開持ってきやがって!!!
「THE CLUB」!!!
あのイントロんときのなんかゆってるのあるじゃない、
あんときね
天井とか照明とか見ながらゆらゆらしてたんよ。
あーーーなんかいつもより安部兄さん
この時点で叫んでるわー
なんて思ってたら
また これも ですね
見えた気がしたんだよーーね
いままでちょっと謎だった「THE CLUB」の世界観が。
ぼんやりとだったけど。
言葉に出来ないけど。
で、ビートがなり始まる前からもう体がうずうずしちゃって
早く!早く!!てかなり急かしてた。笑
ビートが鳴り出してからは
またもみくちゃゾーンに突入!だーよねー
そんときがさあ
みんな もみくちゃでぐっちゃぐちゃで
でもすげーーたのしそうなの。
そう、そういうのがすごくイイ!!
こういうライブがたのしいの!!なんて思ったりして
今だからうっかり言っちゃうよ
こないだのライブは微妙だった!!!笑
でも なんか 今日のライブは
それに対抗しているかのようだったな
新曲もやんなかったしな
聴きたかったんだけどね。
今日のライブは「硬派」ていう言葉がぴったりだと思う。
いつもが軟派なわけじゃなくて。笑
たまにデレッとしてるでしょ。
デレデレの曲あるでしょ?笑
そういうのが一切なくて。

その次の流れの
「ギャップ」「chaos」とかさ。

この辺の曲は、
もうぶっこわれてましたね。
ステップ踏みたくても
足がふらふらなのよ。笑
でも動かずにはいられないからついついよろけてしまう。
でも Don't stop my Step.
Please don't stop the Music!!!
な 感じで。ええ。

そして最後に
ワッ!!!「POGO」!!!
あれはテレパシーだったのか!!!みたいな
きたよきたよーPOGOだよーーー
POGO繰り返しちゃうわよそりゃーーーみたいな
最後の最後のさ
「僕らはいつもポゴステップを踏んでー」
のときに
なんか拳あげたくなって
ぼんやりとした頭で
あれ?でもこの辺で拳なんてあがってたっけ?
なんて思ったんだけど
意外に周りのみなさん拳あげてた。

本当にこういうライブが好きだワ
お客さんのノリがね。

欲を言わば
コレでデレッとした曲をやっても
お客さんの熱が冷めないような
そんなライブをスパルタさんにはしてほしいと
ぼくは欲張ります!!
断言します!!欲張ります!!!

あー本当に最高だったナ
慶さんのブログ見て思い出したけど
「ロックさえあれば!いい!!」は
本当に心の底から叫びます。いつも。笑

どーもありがとー!!

幸せだわー
あー幸せだー


これから銀杏ですヨ


ぶらぶらしてしまったぜ!20分くらい?

結局 最初の頃に目に付いたとこで
これから 蕎麦食べるぜ!!


いま ふと思いついてケータイをアレンジしてみますた。
でも ケータイなので写メることができませぬ。

うぐぐ

もっと手を加えたらさらによくなりそうなんだけど
ハマりだしたら川崎に行くのを忘れてしまいそうなのでやめておくことにしました。笑


さって 化粧すっかー!準備すっかー!

(なんかこういうパターンのブログですいません…)

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
うえにょ
性別:
非公開
職業:
ダイガクセイ。
趣味:
ドクショ。
自己紹介:
【好きな作家】
村上春樹
安部公房
いしいしんじ
中原中也

(・∀・){オススメ教えてください

日めくりカレンダァ
めくってねー
最新コメント
(03/29)
(03/19)
(03/13)
(02/21)
(02/19)
ライブの予定
◎4 THE LOVERS(11/18)@C.C Lemon
○mercydo@HEVEN'S ROCK新都心
◎平成ロマン(11/21)@渋谷AX
◎晩秋シリーズ(11/24)@HEAVEN'S ROCK新都心
◎トキニ雨♯9(12/16)

マークは適当にご推測を。笑
ブログ内検索
カウンター
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]