「完璧な絶望が存在しないようにね。」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つまり、
溜まったものを処分して 小銭を手に入れる!!(・∀・)
とゆーこと 笑
さて
初めてブックオフで買い取りしてもらってきました。
本当は本を売ろうと思ったのだけど
あー もう1回読んでみようかな~?とか思うものが多くて
結局
CDの処分にとりかかりますた!!
とりあえず、試しに6枚ほど持っていき
こんな感じデシタ
――――
音速ライン Sg.
Bacon×ベボベ Sg.
SCARLET Sg.
cune Al.
→たしか各10円
cuneのアルバムなぜ10円…悲しい…
Janne Da Arc Al.
ELLEGARDEN Al.
OCEANLANE Al.
→おそらく800円over
OCEANLANEが意外の大活躍!!笑
いやあね
さすがに処分するだけあって
さほど思い入れの強いものでもなく(笑)
保存状態もキレー!!
古いのだと、高校生の頃買ったやつだよー
4年前?
開けてびっくら玉手箱!!(゜∀゜)
いいお小遣いの足しになりまちた。なーむー
あ、ちなみに
やっぱりちょっと惜しくて
とりあえず全部i tunesに押し込みました。笑
PR
チケットを引き替えに行った。
お金が足らず、STAN君のは未購入。
ついでにガリガリ君のチョコ味を買った。
うまかった けど
だったら63円の同じような氷菓のチョコアイスをおいらは選ぶぜ。
なぜなら びんぼー
チケットびんぼー!
夜は
地元の花火大会に行った。
最後の二尺玉は
本当に 本当に すごかった。
あれはホンモノだ。
ライブの納得のいったオーラスみたいなもんだ。
スッキリ、終わり!
わーいわーい!すげーもんおいら見ちまったぜーい!!
ていう そういう感じに
圧倒的な花火だった。
そして、キレイだった。
二夜連続で 氷結を呑んだ。
酔いません。
土手の斜面にねっころがって
花火を見た。
今年の祭りは本当に
いままででイチバン
気持ちよくすごせた気がする。
あたいはこの町を そのうち出る。
でもきっと
帰ってくるような気もする。
花火から帰宅後
映画の「ストロベリーショートケイクス」を観た。
原作を読んだときに ぎゅっとなって
映画化されていると知り、気になっていたのだ。
映画オススメ度としては ひじょーに低い
が
池脇千鶴がかわゆかった。
たばこの自販機の前で
「希望は売り切れですか」
ていうのが 何かよかった。
みんなみんな
当たり前の生活のなかで
傷ついて でも 生きてる。
どんなにどん底に落とされても
気づけば這い上がってる。
恋したいっすねー
ていう感じでした。
加瀬さんが出てた!
加瀬さんが出てる映画を借りようか迷って、今回は置いてきたので
「あれっ?!加瀬さん…?加瀬さんじゃないっすかー!やーこんなとこで会うなんてーねえー?」
ていう感じでした。
あした てか
きょうは テストなのだよ。
がむばれじぶん!
負けるなうえのー!
お金が足らず、STAN君のは未購入。
ついでにガリガリ君のチョコ味を買った。
うまかった けど
だったら63円の同じような氷菓のチョコアイスをおいらは選ぶぜ。
なぜなら びんぼー
チケットびんぼー!
夜は
地元の花火大会に行った。
最後の二尺玉は
本当に 本当に すごかった。
あれはホンモノだ。
ライブの納得のいったオーラスみたいなもんだ。
スッキリ、終わり!
わーいわーい!すげーもんおいら見ちまったぜーい!!
ていう そういう感じに
圧倒的な花火だった。
そして、キレイだった。
二夜連続で 氷結を呑んだ。
酔いません。
土手の斜面にねっころがって
花火を見た。
今年の祭りは本当に
いままででイチバン
気持ちよくすごせた気がする。
あたいはこの町を そのうち出る。
でもきっと
帰ってくるような気もする。
花火から帰宅後
映画の「ストロベリーショートケイクス」を観た。
原作を読んだときに ぎゅっとなって
映画化されていると知り、気になっていたのだ。
映画オススメ度としては ひじょーに低い
が
池脇千鶴がかわゆかった。
たばこの自販機の前で
「希望は売り切れですか」
ていうのが 何かよかった。
みんなみんな
当たり前の生活のなかで
傷ついて でも 生きてる。
どんなにどん底に落とされても
気づけば這い上がってる。
恋したいっすねー
ていう感じでした。
加瀬さんが出てた!
加瀬さんが出てる映画を借りようか迷って、今回は置いてきたので
「あれっ?!加瀬さん…?加瀬さんじゃないっすかー!やーこんなとこで会うなんてーねえー?」
ていう感じでした。
あした てか
きょうは テストなのだよ。
がむばれじぶん!
負けるなうえのー!
とりあえず、
915もひと安心。
電話予約で
公演内容確認のとき
「ボラ アンドジ オリエンタルマシーン、ホカ」
てゆーのに
「ホカって!!(・∀・)しどいわ!!」
と ひとりで突っ込んでみた。笑
あ~
ローソン行かなきゃ
ワタシの町に、ローソンなんてねえ!!
915もひと安心。
電話予約で
公演内容確認のとき
「ボラ アンドジ オリエンタルマシーン、ホカ」
てゆーのに
「ホカって!!(・∀・)しどいわ!!」
と ひとりで突っ込んでみた。笑
あ~
ローソン行かなきゃ
ワタシの町に、ローソンなんてねえ!!
きのうからきょうの出来事を
簡単に振り返る。
バイト→ETRと遊ぶ→日付を越える→バイト→ETRたちとお祭りに行く
THE わんぱた~~ん(・∀・)
で、きょうは
バイト終わったら祭りだ!浴衣だ!わーいわーい!!
と はしゃいでいたら
すっかりRe:mixのチケットのことを忘れていました…
申し訳ねえ
あと数時間後には
ボラポリローカルズの一般です
忘れないように!!寝坊しないように!!
そしてその引き換えと共に、Re:mixチケgetだぜ!
忘れるなじぶん!!スパルタ観たくねーのかー!!!
浴衣はいいなー
浴衣で花火したよ
ライターの熱で、火傷してしまった。
ライターが溶けてしまった…
22年この町に住んでいて
いままででイチバン客観的に祭りを見た日だった。
恋心も下心もなにもないから
ぷらーんぷらーん と
「この町」の姿を 見た。
うまくいえないのだけど、
とても穏やかな気持ちになりました。
かつて自分もそうであった世代のコたちの姿 や
小さい子どもたちのかわいい笑顔 や
御輿を担ぐおっさんやお兄さんやお姉さん や
同級生が子どもを連れている姿 や
そんなこんなが
むかーし昔から
ひとびとが祭りを続けてきたことの意味
みたいなものを 軽く感じることができた。
コミュニティ。
小さな町の マクロの結束感。
ひとつひとつがつながっているというよりは
町全体が無意識にひとつになっている
という感じ。
日本の夏、いいな~
祭りに行く前に、
バイト帰りの車で
ランクちゃんの『月とてのひら』を聴いていた。
気分あがった
ワタシのなかでは「日本の夏」のアルバム。
勝手にネ!
簡単に振り返る。
バイト→ETRと遊ぶ→日付を越える→バイト→ETRたちとお祭りに行く
THE わんぱた~~ん(・∀・)
で、きょうは
バイト終わったら祭りだ!浴衣だ!わーいわーい!!
と はしゃいでいたら
すっかりRe:mixのチケットのことを忘れていました…
申し訳ねえ
あと数時間後には
ボラポリローカルズの一般です
忘れないように!!寝坊しないように!!
そしてその引き換えと共に、Re:mixチケgetだぜ!
忘れるなじぶん!!スパルタ観たくねーのかー!!!
浴衣はいいなー
浴衣で花火したよ
ライターの熱で、火傷してしまった。
ライターが溶けてしまった…
22年この町に住んでいて
いままででイチバン客観的に祭りを見た日だった。
恋心も下心もなにもないから
ぷらーんぷらーん と
「この町」の姿を 見た。
うまくいえないのだけど、
とても穏やかな気持ちになりました。
かつて自分もそうであった世代のコたちの姿 や
小さい子どもたちのかわいい笑顔 や
御輿を担ぐおっさんやお兄さんやお姉さん や
同級生が子どもを連れている姿 や
そんなこんなが
むかーし昔から
ひとびとが祭りを続けてきたことの意味
みたいなものを 軽く感じることができた。
コミュニティ。
小さな町の マクロの結束感。
ひとつひとつがつながっているというよりは
町全体が無意識にひとつになっている
という感じ。
日本の夏、いいな~
祭りに行く前に、
バイト帰りの車で
ランクちゃんの『月とてのひら』を聴いていた。
気分あがった
ワタシのなかでは「日本の夏」のアルバム。
勝手にネ!
プロフィール
HN:
うえにょ
性別:
非公開
職業:
ダイガクセイ。
趣味:
ドクショ。
自己紹介:
【好きな作家】
村上春樹
安部公房
いしいしんじ
中原中也
(・∀・){オススメ教えてください
村上春樹
安部公房
いしいしんじ
中原中也
(・∀・){オススメ教えてください
日めくりカレンダァ
めくってねー
カテゴリー
リンク
ライブの予定
◎4 THE LOVERS(11/18)@C.C Lemon
○mercydo@HEVEN'S ROCK新都心
◎平成ロマン(11/21)@渋谷AX
◎晩秋シリーズ(11/24)@HEAVEN'S ROCK新都心
◎トキニ雨♯9(12/16)
マークは適当にご推測を。笑
○mercydo@HEVEN'S ROCK新都心
◎平成ロマン(11/21)@渋谷AX
◎晩秋シリーズ(11/24)@HEAVEN'S ROCK新都心
◎トキニ雨♯9(12/16)
マークは適当にご推測を。笑
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア