忍者ブログ
「完璧な絶望が存在しないようにね。」
[77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近
ひとりごと(ブログ)が激しいスなあ
病んでる
ってゆうよりも、
単にmixi辞めてぼやく場が減ったからだと考えて頂きたい。

極力ぼやかないようにはします、


これだけはぼやかせて!


コカジ企画じゃなかったのかあーー!!(・д・)


――――

PS

なんか電車クサイ


PR
「トニー滝谷」
監督・脚本/市川準
原作/村上春樹
出演/イッセー尾形、宮沢りえ


「トニー滝谷の本当の名前は、本当にトニー滝谷だった。」


村上作品を映像で見るのが初めてだったので
どんなもんかと 不安と期待を抱いて、鑑賞。

画面の色が、
「これだー!!」
て 思うくらい
おいらの見る夢の色合いにそっくりだった。

ま、それは余談。

ワタシはこの原作は読んだことは ない。
けれど、
画面からは春樹的な 空気があった。
部屋のつくりとかー、
ピントのずれた壁?伝いにシーンがかわるところとか、
あと 
語り部 と 役者 の台詞が組み合っているところ。
これはなんとなく奇妙で、
ぱっと現実に引き戻されるような感覚もあったり(この人たちは演じているのだ、というもの)
おもしろかったですねー

た だ
 た だ

「文学作品」のPV
的な映画 だったのが残念でした。
村上春樹の世界が
文学的要素を排除して映像化されたもの

を おいらは期待しておったのでした。

要するに、語り部のいらない物語。



あれですかね、
原作のファンを逃さないため
もしくは
春樹的世界の最大の魅力は やはりその文章にある、
ということ?

―――――

【コレも見た】

「ブロークン・フラワーズ」
監督・脚本/ジム・ジャームッシュ
出演/ビル・マーレイ

またビル・マーレイだ!


誰もが
青い薔薇を
ずっとずっと
探し続けているのかしら?

在りもしない答え
 とユーディ・ナカーダは言う。
見えないモノ
 とモトゥー・フジワーラは唄う。


ワタシは単にそれを
ナニカ
 と言う。



―――――

【きょうの一曲】

「水の中の小さな太陽」サキノハカ


(久しぶりにコイツラを聴きました。しかも、ニュートラルなキモチde!)






【最近観たもの】

「嫌われ松子の一生」
監督・脚本/中島哲也
出演/中谷美紀、瑛太 

「ロスト・イン・トラストレーション」
監督・脚本/ソフィア・コッポラ
出演/ビル・マーレイ、スカーレット・ヨハンソン

「バージン・スーサイズ」のような、
どよーん
を覚悟で観たら
そうでもなかった。
割りにあっさりしていた。
噂のスカーレット・ヨハンソンは
好みではないが、かわいかった。


【気になる本】

「陰日向に咲く」劇団ひとり

立ち読みしたら、おもしろかった
が、金がないので買えません。
が、最近こういうパターンで
立ち読みで読み続け
途中でおもしろくなくなるものがあるので
買う勇気がない、という理由もある。

でも帯に恩田陸のコメントがあるので
やはり気になる。
カタチのない感情を
仮姿のコトバ(や文字)を通して
そのイメージを共有することは、
たぶん 計り知れないほど難しい。

だけどワタシたちは、
「伝えたい」思いにかられる。

だから
もっとも(それでももっともなんだから困る)利便性のある手段、コトバを使って
表現しようとする。


100%なんて絶対に伝わらないだろうし
もしかしたら意図したことが、マイナス(つまり反対方向)に伝わってしまうことだって少なくない。


そんなリスクを背負っても
伝えたいものは伝えたい。


――――

カッコ書きが多いですね
そんなときは大抵、春樹ちゃんを読んでいるものです。


――――

PS

最近
足の臭さに悩んでいます(・д・)ブヒ


<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
うえにょ
性別:
非公開
職業:
ダイガクセイ。
趣味:
ドクショ。
自己紹介:
【好きな作家】
村上春樹
安部公房
いしいしんじ
中原中也

(・∀・){オススメ教えてください

日めくりカレンダァ
めくってねー
最新コメント
(03/29)
(03/19)
(03/13)
(02/21)
(02/19)
ライブの予定
◎4 THE LOVERS(11/18)@C.C Lemon
○mercydo@HEVEN'S ROCK新都心
◎平成ロマン(11/21)@渋谷AX
◎晩秋シリーズ(11/24)@HEAVEN'S ROCK新都心
◎トキニ雨♯9(12/16)

マークは適当にご推測を。笑
ブログ内検索
カウンター
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]