「完璧な絶望が存在しないようにね。」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ええと
一体どれくらいのひとが見てくれたかわかりわせんが
無駄なリアルタイム更新、
すいませんでした!!!笑
愉しかったYO
――――
人生 2度目の遠征、
SPARTA LOCALS
@新潟junk box mini
開場前から
そわそわそわ
なワタシ。
心のなかでテンション(パッション!)だけ先走りしてしまって
なんだかやり場のない焦り?
ワクワク感…の異常なやつだと思ってください。笑
最初、うしろで
コウセイさんと伊東さんが見える感じのところで
わりと冷静な視点を持ちつつ
愉しくオドル
「夢ステーション」とか
自由にうたうメロディラインにときめき
「平凡ギャング」
サビのエコーとかその他もろもろ
すっげ!すっげ!この曲ダイスキだけどこんなにかっこよかったっけ?!て
ドキドキ
「I LOVE YOU」は
おいらのテンションヌをどーにかしてしまう曲
間奏での伊東さんのギター
(コウセイさんも近寄っていた?)
あたりで
ナニコレナニコレ
かっこよすぎるわ!あほじゃないの!
て感じで音に酔いしれて
笑いが止まらなくなる。
クックックックと
あほはおまえ(ワタシ)じゃ!と言わんばかり。
そしてその曲のせいで
場所 移動
なんてこったい
「ウララ」!
「Aloha」!
コウセイたんの変な動きに注目するぼく。笑
その後、
ギター弾く安部氏をきちんと見たのは初めてだと気づく。(コラ)
しかも、
「Ghost town」だぜ!
やばすぎるって
梶山さんを
スピーカーの端からちょこちょこ覗く。
うっはー
べつに、野音のあの環境とか照明とか
そんなんが特別だったわけじゃなくて
ただスパルタさんがそれを演るだけで
そこにはその世界ができてしまうのだね
と、再確認。
「CHOCO」
「スペシャルボイス」
は、なんだかしんみり聴き入ってしまうよ
「スペシャルボイス」のドラムのあの残響加減、
ステキ!!
と、ひとりニヤリ。
ニヤリニヤリニヤリ
「ばかやろう」
安部兄も弟も、伊東チャンも
みんなみんなステージ前方に!!
ぎゃーすかぴー
とくに
楽器隊ふたりが前陣取って
コウセイうしろでうたう
の図が、頭から離れない。
きょうはデストロイしない。
本編ラスト
「ミーハーHer」
何の曲か瞬時に理解できなかったのに
(なぜかこのパターンよくある)
キター!!(・∀・)とテンション爆発。
やっべーよぅ
うあぁあぁ
アンコール、
「黄金WAVE」
「POGO」
ポゴでポゴしすぎて
チャチャッてやるのすら忘れてたー!!笑
この曲ラスト間際の
コウセイ笑顔が脳裏に焼き尽く。
(気のせいか?笑
でも、)
たのしーよねーそりゃたのしーよねー
アンコール2、
「これは命令です!踊れ!」的なこと言って
「ピース」!!
命令されなくたって爆発するっつーのッ
てなわけで爆発倍増
悔いなく終われるように
燃え尽きる。
でもなんか
死んだー
て いつもは思うんだけど
なんだかものすごく生きた心地がしたよ。
ぼくのハートは…
おまえらにゃやらねーぜ!
ぼくのハートはぼくのもんだい!!
てなこと言い張るけど
すっかりスパルタちゃんにやられまくっているのです。
I LOVE YOU!!!
――――
最後に。
こんなに間隔空けずにスパルタを観たことがなかったから
もしかして新潟観たら、水戸の記憶が薄れてしまうんじゃないか
って思ったけど
全然。
水戸の記憶は水戸の記憶としてきちんと焼き付いてました。
ありがとうスパルタローカルズ!!
ありがとうスパルタンな愛すべきみんな!!!
――――
さすがに眠い!笑

一体どれくらいのひとが見てくれたかわかりわせんが
無駄なリアルタイム更新、
すいませんでした!!!笑
愉しかったYO
――――
人生 2度目の遠征、
SPARTA LOCALS
@新潟junk box mini
開場前から
そわそわそわ
なワタシ。
心のなかでテンション(パッション!)だけ先走りしてしまって
なんだかやり場のない焦り?
ワクワク感…の異常なやつだと思ってください。笑
最初、うしろで
コウセイさんと伊東さんが見える感じのところで
わりと冷静な視点を持ちつつ
愉しくオドル
「夢ステーション」とか
自由にうたうメロディラインにときめき
「平凡ギャング」
サビのエコーとかその他もろもろ
すっげ!すっげ!この曲ダイスキだけどこんなにかっこよかったっけ?!て
ドキドキ
「I LOVE YOU」は
おいらのテンションヌをどーにかしてしまう曲
間奏での伊東さんのギター
(コウセイさんも近寄っていた?)
あたりで
ナニコレナニコレ
かっこよすぎるわ!あほじゃないの!
て感じで音に酔いしれて
笑いが止まらなくなる。
クックックックと
あほはおまえ(ワタシ)じゃ!と言わんばかり。
そしてその曲のせいで
場所 移動
なんてこったい
「ウララ」!
「Aloha」!
コウセイたんの変な動きに注目するぼく。笑
その後、
ギター弾く安部氏をきちんと見たのは初めてだと気づく。(コラ)
しかも、
「Ghost town」だぜ!
やばすぎるって
梶山さんを
スピーカーの端からちょこちょこ覗く。
うっはー
べつに、野音のあの環境とか照明とか
そんなんが特別だったわけじゃなくて
ただスパルタさんがそれを演るだけで
そこにはその世界ができてしまうのだね
と、再確認。
「CHOCO」
「スペシャルボイス」
は、なんだかしんみり聴き入ってしまうよ
「スペシャルボイス」のドラムのあの残響加減、
ステキ!!
と、ひとりニヤリ。
ニヤリニヤリニヤリ
「ばかやろう」
安部兄も弟も、伊東チャンも
みんなみんなステージ前方に!!
ぎゃーすかぴー
とくに
楽器隊ふたりが前陣取って
コウセイうしろでうたう
の図が、頭から離れない。
きょうはデストロイしない。
本編ラスト
「ミーハーHer」
何の曲か瞬時に理解できなかったのに
(なぜかこのパターンよくある)
キター!!(・∀・)とテンション爆発。
やっべーよぅ
うあぁあぁ
アンコール、
「黄金WAVE」
「POGO」
ポゴでポゴしすぎて
チャチャッてやるのすら忘れてたー!!笑
この曲ラスト間際の
コウセイ笑顔が脳裏に焼き尽く。
(気のせいか?笑
でも、)
たのしーよねーそりゃたのしーよねー
アンコール2、
「これは命令です!踊れ!」的なこと言って
「ピース」!!
命令されなくたって爆発するっつーのッ
てなわけで爆発倍増
悔いなく終われるように
燃え尽きる。
でもなんか
死んだー
て いつもは思うんだけど
なんだかものすごく生きた心地がしたよ。
ぼくのハートは…
おまえらにゃやらねーぜ!
ぼくのハートはぼくのもんだい!!
てなこと言い張るけど
すっかりスパルタちゃんにやられまくっているのです。
I LOVE YOU!!!
――――
最後に。
こんなに間隔空けずにスパルタを観たことがなかったから
もしかして新潟観たら、水戸の記憶が薄れてしまうんじゃないか
って思ったけど
全然。
水戸の記憶は水戸の記憶としてきちんと焼き付いてました。
ありがとうスパルタローカルズ!!
ありがとうスパルタンな愛すべきみんな!!!
――――
さすがに眠い!笑
PR
プロフィール
HN:
うえにょ
性別:
非公開
職業:
ダイガクセイ。
趣味:
ドクショ。
自己紹介:
【好きな作家】
村上春樹
安部公房
いしいしんじ
中原中也
(・∀・){オススメ教えてください
村上春樹
安部公房
いしいしんじ
中原中也
(・∀・){オススメ教えてください
日めくりカレンダァ
めくってねー
カテゴリー
リンク
ライブの予定
◎4 THE LOVERS(11/18)@C.C Lemon
○mercydo@HEVEN'S ROCK新都心
◎平成ロマン(11/21)@渋谷AX
◎晩秋シリーズ(11/24)@HEAVEN'S ROCK新都心
◎トキニ雨♯9(12/16)
マークは適当にご推測を。笑
○mercydo@HEVEN'S ROCK新都心
◎平成ロマン(11/21)@渋谷AX
◎晩秋シリーズ(11/24)@HEAVEN'S ROCK新都心
◎トキニ雨♯9(12/16)
マークは適当にご推測を。笑
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア